高さ5Mを
超える内装壁の
施工が可能に!
			
				JIS規格による軽量鉄骨壁下地の最大高さは5mですが、
				ガリッドウォール工法により軽量鉄骨壁下地を補強することで5m超の高壁の施工が可能となりました。
			
			
				ガリッドウォール工法は、吉野石膏(株)耐火間仕切をガリッド材で補強する工法です。
施工は吉野耐火システムの認定書に準じてください。
					
 
				
				
			施工は吉野耐火システムの認定書に準じてください。

 
				- 
						    高さ5m超の壁が
 地震力を
 受けた場合の補強工法 H7000、Sウォール+PBt12.5の場合詳細を見る H7000、Sウォール+PBt12.5の場合詳細を見る
 GWスタッド@303+ガリッドスタッドt3.2@1517上部:ガリッドランナ t1.0
 下部:WR-100 t0.8
- 
						    倉庫業法対応壁が2500N/㎡荷重を
 受けた場合の補強工法
 ガス消火栓設備の1000PAにも対応可 H7000、Sウォール+PBt12.5の場合詳細を見る H7000、Sウォール+PBt12.5の場合詳細を見る
 GWスタッド@303W+ガリッドスタッドt3.2@606上部:ガリッドランナ t1.6※H6000以下の場合はガリッドランナt1.0でも可
 下部:ガリッドランナ t1.6
- 
						    ガリッド2500に石膏ボード強度を
 加味することでコストダウンを実現 H7000、Sウォール+PBt12.5の場合詳細を見る H7000、Sウォール+PBt12.5の場合詳細を見る
 GWスタッド@303+ガリッドスタッドt3.2@910上部:ガリッドランナ t1.6※H6000以下の場合はガリッドランナt1.0でも可
 下部:ガリッドランナ t1.6
- 鉄骨中間梁
 工事
 を不要とし
 施工精度が向上
- 石膏ボードの
 施工性は
 損ないません
- 施工後の
 間仕切り
 変更が
 可能
- 地震発生時を
 想定した
 強度判定基準
ガリッドウォール
工法の施工手順
				
			
 
				実績一覧
					王将フードサービス東松山工場  
郵政Wプロジェクト
郵政Eプロジェクト
プロロジスパーク常総
GLP八千代プロジェクト
DPL川口領家
GLP流山Ⅱ
ESR市川
LOGI’Q白岡
T&K滋賀
Landport青梅Ⅱ
GLP八千代Ⅱ
DPL桶川
Landport青梅Ⅲ
DPL伊勢原
DPL草加
プロロジスパーク神戸5
グッドマンステージ5
Landport上尾
ロジクロス座間小松原
ESR横浜幸浦
LOGI LAND羽生Ⅰ
千葉みなと物流センター
東京レールゲートESAT
プロロジス神戸3
福岡大学体育館
新鹿児島郵便処理施設
新群馬郵便処理施設
北ガスグループ本社ビル
他
				詳細を見る
			郵政Wプロジェクト
郵政Eプロジェクト
プロロジスパーク常総
GLP八千代プロジェクト
DPL川口領家
GLP流山Ⅱ
ESR市川
LOGI’Q白岡
T&K滋賀
Landport青梅Ⅱ
GLP八千代Ⅱ
DPL桶川
Landport青梅Ⅲ
DPL伊勢原
DPL草加
プロロジスパーク神戸5
グッドマンステージ5
Landport上尾
ロジクロス座間小松原
ESR横浜幸浦
LOGI LAND羽生Ⅰ
千葉みなと物流センター
東京レールゲートESAT
プロロジス神戸3
福岡大学体育館
新鹿児島郵便処理施設
新群馬郵便処理施設
北ガスグループ本社ビル
他

 
			
 
			
 
				