ガリッドウォール工法

  • ガリッドウォール工法とは?
  • 製品紹介
    • ガリッドウォール工法
    • 倉庫業法対応
  • 従来工法との差
  • 最大壁高一覧
  • 実績
  • 施工要領書
  • お問合せ
ガリッドウォール工法の利点
鉄骨中間補強材が不要の為、工期の大幅な短縮が可能!軽鉄工事職人だけですむため昨今の職人不足にも対応!鉄骨工事の手配段取りが省けます。施工精度がUP!従来は鉄骨中間補強材が入ることにより施工誤差が生じやすかったが、ガリッドウォール工法は軽量スタッドでの一体化施工の為、施工精度が上がります。壁面内の配線処理にも対応従来は鉄骨中間補強材が邪魔をして、横方向に配線等を通すことが困難でしたが、ガリッドウォール工法では、ガリッドスタッドに振れ止め貫通用の穴が開いている為、横方向への配線が可能です。施工後の間仕切り変更も可能鉄骨中間補強材を無くし軽量鉄骨下地組のみとなる為、施工後の間仕切壁の追加・変更が可能になりました。
関連ファイルダウンロード
施工手順動画
| ホーム | ガリッドウォール工法とは? | 製品紹介 | 従来工法との差 | 最大壁高一覧 | 実績 | 施工要領書 | お問合せ | 総販売元・製造元・特許申請元 |
Copyright (C) Galid System .Inc. All Rights Reserved